「企業として発展する」
そのために守りたいもの。

for Business

法人のお客様向け
高い“信頼資産”を維持できるプロフェッショナルがお客様を永続的にお守りします。表面的なニーズに応えるだけではなく、潜在的な課題やリスクを洗い出すのは、本質的なソリューションのみが企業を永続的に守るという信念を持っているからです。保険という枠組みに捉われず、企業が成長し、永続的に発展するためのサポートを組織として構築しております。
  • 01
    事業のリスクを可視化したい
    事業のリスクを可視化することから全ては始まります。私たちは、リスクの現状が分からない状態での提案は、本質的な課題解決にはつながらないと考えています。潜在的な課題や経営への影響を明確にし、現状の対応状況を把握していただくことで、的確なリスクマネジメントを実現するサポートを提供します。
    • 事業リスク診断
    • 経営リスクの可視化
    • リスク評価と分析
  • 02
    事業のリスクを減らしたい
    事業のリスクを減らすことは、安定した経営基盤を築くための重要なステップです。私たちは、お客様の事業に潜むリスク要因を分析し、その発生頻度や影響を最小限に抑えるための具体的な対策をご提案します。リスク軽減に向けた取り組みを通じて、持続可能な成長をサポートします。
    • 経営安定化支援
    • リスク軽減戦略
    • 事業継続の強化支援
  • 03
    事業のリスクを移転したい
    事業のリスクを移転することで、予期せぬ事態が発生した際の経営へのダメージを最小限に抑えることが可能です。私たちは、保険やその他のリスク移転手段を活用し、お客様の事業に最適なソリューションを提供します。経営資源を守りながら、安心して事業運営に集中できる環境を整えます。
    • リスクファイナンス支援
    • 生命保険、損害保険、再保険支援
    • 与信管理DX支援
  • 04
    財務を最適化したい
    財務を最適化することは、経営の安定性と成長の鍵となります。私たちは、税務対策や財務戦略を通じて、将来起こり得るリスクを最小限に抑えるための具体的な提案を行います。企業の財務体質を強化し、持続可能な成長を支えるサポートを提供します。
    • 経営コンサルティング
    • 財務最適化支援
    • 事業承継支援
  • 05
    福利厚生を充実させたい
    福利厚生を充実させることは、社員の満足度や働きやすさを高める大きな要素です。私たちは、退職金制度や401Kの導入支援に加え、社員の資産形成をサポートする金融教育など、幅広いサービスを提供しています。社員一人ひとりの将来を支える仕組みづくりを通じて、企業全体の成長に貢献します。
    • 退職金、年金対策支援
    • 金融リテラシー向上支援
    • 健康経営サポート
  • 06
    保険の子会社をつくりたい
    保険の子会社を設立することで、企業独自のリスクファイナンスを実現し、リスク管理の効率化とコスト削減が可能になります。私たちは、キャプティブという手法を活用し、企業の特性やニーズに合わせた設立支援から運用サポートまでを提供します。日本市場におけるキャプティブの活用を推進し、新たなリスク管理の選択肢を広げています。
    • キャプティブに関する調査研究
    • キャプティブのスキーム開発
    • キャプティブ組成、運用、管理
  • 07
    オリジナルの補償制度を作りたい
    オリジナルの補償制度を作ることで、民間の保険会社では対応しきれないニーズに応える独自の保障を提供できます。私たちは、共済や少額短期保険の設立・運営において豊富な経験を持ち、必要性が高いにもかかわらず市場で満たされていないリスクに特化した補償制度の設計をサポートします。企業や団体の課題に寄り添い、社会に求められる保障を共につくり上げていきます。
    • オリジナル補償制度開発、運営支援
    • 少額短期保険開発支援
お問い合わせはこちら