保険相談
LINEを活用した保険相談って実際どうなの?デメリットや注意すべき点は?
hoken_user

保険相談はLINEでもできる?チャットで簡単に見積もりできるサービスとは

LINEで保険相談ができるサービスは、非常に便利なイメージがありますが、実際のところはどうなのでしょうか。

LINEで行なう保険相談では、どのような機能が使えるのでしょうか。

今回は、無料保険相談を行なっている「保険のぷろ」が、LINEを使った保険相談について、分かりやすく解説します。

メリットとデメリットも併せて解説しますので、LINEでの保険相談を検討されている方はぜひ参考にしてください。

保険のぷろ_pc
保険のぷろ_sp

LINEでカンタンに保険相談できるサービスとは

LINEでカンタンに保険相談できるサービスとは

LINEでカンタンに保険の無料相談ができるサービスは、どのようなものなのでしょうか。

LINEアプリを使った保険の無料相談サービスは、大手の保険会社や代理店などで利用されています。

どのような機能やサービスが利用できるのか、また利用する際の流れについても分かりやすく解説しますので、ぜひ参考にしてください。

保険相談窓口のLINE公式アカウントで相談や見積もりができる

友達追加した保険相談窓口のLINEの公式アカウントから保険の新規加入契約の相談や見積もり、見直しが可能です。

またLINEアプリを使った保険の無料相談は、友達追加後にビデオ通話によるオンライン上で行なわれ、場所を選ばず予約も不要なことから気軽に利用できます。

給付金請求や契約内容の変更・解約などができるサービスも

企業によっては、友達追加したLINEアプリを使って給付金請求や契約内容の変更・解約などの手続きができるサービスもあります。

このサービスは、すべての給付金請求で使えるわけではないため、予めどの保険で有効なのか確認が必要です。

原則として、死亡や高度障害といった高額の給付金が支払われるものについては、LINEのサービスの対象外となっています。

医療保険の入院・通院給付金などは、LINEアプリで請求内容の入力や診療明細書の画像を送ることにより、請求が可能です。

デメリットはある?チャット相談の注意点

デメリットはある?チャット相談の注意点

友だち追加したLINEアプリで、チャットを使った保険の無料相談もあります。

非常にカンタンで便利に使えるサービスですが、いくつかデメリットもあるので注意が必要です。

ここではチャットによる保険の無料相談のデメリットについても分かりやすく解説しますので、ぜひ参考にしてください。

相談内容によってはLINEで回答できないことがある

LINEアプリを使った無料の保険相談では、相談の内容によってはLINEでの回答ができないことがあります。

これはLINEの1つの吹き出しに入力できる文字数が500文字であるため、長文のやり取りに不向きであることが原因のひとつです。

このような場合、店舗への来店や担当者の訪問などの方法で相談に回答することになります。

個別対応が必要な場合はすぐに回答が得られない可能性がある

LINEアプリを使った保険の無料相談では、個別対応が必要な場合、すぐに回答が得られないことがあります。

これは少人数でチャット対応を行っている場合や、週明けの混雑しやすい時間が理由である可能性が高いです。

この他、相談者の利用しているサービスでは個別対応が利用できない、というケースもあります。

メリットもある!保険を気軽に考えられるLINE相談

メリットもある!保険を気軽に考えられるLINE相談

LINEアプリを使った保険の無料相談には、メリットももちろんあります。

まず「複雑」「面倒」といったイメージをお持ちの方が多い保険を、なじみ深いLINEを使って予約せずカンタンに相談できる点は大きなメリットです。

ここでは、LINEを使った保険の無料相談のメリットについて分かりやすく相談します

テキストベースでのやり取りができる

LINEは、カンタンな短いテキストのやり取りによって保険の話ができます。

電話や対面でのコミュニケーションが苦手な方であっても、LINEを使えばテキストベースで気軽にやり取りでき、長々とした文章を読む必要がありません。

またテキストのやり取りが残るため、後で読み返すこともできる点はメリットといえるでしょう。

通勤中などの電車内でも気軽に相談ができる

通勤中などの電車内でも、予約なしで気軽に相談ができる点もLINEで行なう保険の無料相談のひとつです。

LINEアプリを使えば、場所を選ばずいつでも保険の相談ができます。

この他にも、気になる保険を見つけた場合に資料請求をしたり、給付金の請求を行なったりと、時間をムダにすることなく保険相談ができます。

相談を切り上げやすい

LINEによる保険相談は、テキストベースの相談であるため、止めたいときに相談を切り上げやすい特徴があります。

対面だと会話が続いている状態でなかなか話を切り上げることができない方でも、LINEであれば好きなタイミングで相談を始められますし、止めたいと思った時点でカンタンに相談を切り上げることも可能です。

LINE以外のおすすめの方法【保険の見直し・新規加入】

LINE以外のおすすめの方法【保険の見直し・新規加入】

保険の見直しや新規加入、相談をする場合、LINE以外にもおすすめの相談方法がいくつかあります。

それぞれの方法には異なるメリット・デメリットがありますので、ここでは、それらをくわしく解説します。

それらの方法がおすすめな人も併せて解説しますので、自分に合う相談方法をぜひ見つけてください。

来店型店舗での相談

来店型店舗では、外出のついでに立ち寄って保険の相談をする人が少なくありません。

予約は必須ではありませんが、混雑していると待たされたり、予約を優先されることが予想されるので、相談したいときは予約をしておくのがおすすめです。

来店型店舗での相談には、次のようなメリット・デメリットがあります。

メリット
  • 買い物など、外出したついでに立ち寄って保険の相談ができる
  • スタッフの持つ知識にバラツキが少ない
  • 担当者が代わってもサポートが受けられる
デメリット
  • 営業時間内に相談に行かなければならない
  • 手数料が高い傾向がある
おすすめな人
  • じっくり話を聞いて保険を選びたい人
  • アフターサポートがしっかりしている代理店が良い人

訪問型相談

訪問型の代理店は、予約時に日時と場所を指定し、自分にとって都合の良いときに保険の相談ができます。

自宅に来てもらうのであればリラックスした状態で話を聞くことができますし、その前後に家事をすることも可能です。

デメリットとして、訪問型代理店の場合は、スタッフ一人ひとりのスキルにバラツキがあるケースが少なくありません。

また取り扱える保険会社も異なる場合が多いので、訪問型代理店の保険相談を利用する場合には、派遣されるスタッフの詳細(経験年数や取扱保険相談)を確認しておくようにしましょう。

メリット
  • 指定した場所で保険相談ができる
  • 自宅に来てもらう場合、リラックスした状態で相談できる
  • 独立しているFPの場合、スキルの高さが期待できる
デメリット
  • 勧誘を断りにくい
  • FPによってはスキルが低かったり、取り扱える保険会社の数が少ないこともある
おすすめな人
  • 自宅の近くに保険ショップなどがない人
  • 外出したくない、外出が難しい人

電話相談

電話での保険相談は、場所を選ばず予約なしでいつでも利用できる点が大きなメリットでしょう。

店舗と違って予約の必要がないため、時間に縛られたくない人にもおすすめの相談方法です。

予め資料を送付してもらっておけば、資料を見ながら説明を受けることも可能ですので、店舗まで足を運ぶ時間がとれないけれど、保険はしっかり選びたいという方は電話相談を上手に利用してはどうでしょうか。

メリット
  • 予約なしで好きなときに相談でき、止めたいときも切り上げやすい
  • どこにいても相談が可能
デメリット
  • 対面と違い、資料を見ながら説明が受けられないので詳細が分かりづらい可能性がある
  • 電話では契約の締結ができない
おすすめな人
  • 店舗まで足を運ぶ時間がとれない人
  • 小さな子どもがいる人

オンライン相談

オンライン相談はパソコンやスマートフォンを使って保険相談を行なうもので、徐々にその数が増えています。

自宅で行なえるため、プライバシーが完全に守られた状態での保険の相談が可能です。

またオンラインでは契約を結ぶことができないため、加入を検討する時間が作れることもオンライン相談のメリットといえるでしょう。

メリット
  • 好きなときに相談でき、止めたいときも切り上げやすい
  • どこにいても相談が可能
デメリット
  • 対面と違い、資料を見ながら説明が受けられないので詳細が分かりづらい可能性がある
  • 電話では契約の締結ができない
おすすめな人
  • 対面での保険相談が苦手な人
  • 一人暮らしの女性

記事まとめ

記事まとめ

今回はLINEを使った保険相談と、その他の来店型、訪問型、電話やオンラインでの相談について解説しました。

それぞれの相談方法にはそれぞれ特徴、メリット・デメリットがあり、おすすめな人も異なります。

また中には予約をした方が良いものもありますので、自分に合った方法で保険相談を利用しましょう。

保険のぷろでは、対面やオンラインでの保険相談を行なっております。

ファイナンシャルプランナー(FP)が担当するため、希望すれば保険だけでなく資産運用や家計の見直しについてもアドバイスが可能です。

自分に必要な保障や既存の保障で十分なのか知りたい方、将来を見据えて資産運用を始めたい方はぜひ一度保険のぷろの無料相談をご利用ください。

監修者プロフィール
菱村真比古
菱村真比古
ファイナンシャルプランナー
10種の金融資格と中高の教員免許を持つ異色のファイナンシャルプランナー。NISA、住宅ローン、社会保障制度などが複雑に絡み合うライフプランを明快シンプルに紐解きます。中でも《菱村式老後資金計算法》は将来に不安を抱える子育て世代に好評。生命保険と金融サービス業界の最高水準として世界中で認知されている独立組織MDRTの正会員。『お金のエキスパート』として講演や営業マンの育成など幅広い領域で活動している。

【資格情報】
・住宅金融普及協会 住宅ローンアドバイザー
・日本FP協会認定ファイナンシャルプランナー
・生命保険協会認定トータルライフコンサルタント
・CCAA クレジットカードアドバイザー
・相続診断協会認定 相続診断士 
記事URLをコピーしました
フッターバナー