保険相談
おすすめの無料保険相談窓口をランキング形式でご紹介!厳選5社を徹底比較
hoken_user

保険相談窓口のおすすめ5社を紹介!自分に合った店舗の選び方も解説

ライフスタイルや体調の変化などで保険の加入・見直しを行う際「保険相談の窓口はどこを選べばよいのだろう」と悩む方も多いのではないでしょうか。

店舗によって取り扱う保険会社や商品の種類が異なるので、自分の状況に合った窓口の選択が大切です。

今回は、無料保険相談を行なっている「保険のぷろ」が、おすすめの保険相談窓口を紹介します。

自分に合った保険相談窓口の選び方も解説するので、安心できる保険相談窓口を探したい方はぜひ最後までお読みください。

保険のぷろ_pc
保険のぷろ_sp

おすすめの無料保険相談窓口TOP5!

「保険のぷろ」が厳選した、無料で保険相談できるおすすめの保険相談窓口を5店舗紹介します。

保険相談窓口の特徴や保険会社の取扱数などを考慮し、ランキング形式で解説するので、保険相談窓口の比較にぜひご活用ください。

1位:保険のぷろ

保険のぷろ

保険相談窓口である「保険のぷろ」は総合保険代理店のR&C株式会社が運営しています。

保険の加入・見直しに限らず、資産運用の提案も受けられます。

教育資金から老後資金まで、すべてFP(ファイナンシャルプランナー)に相談できるので安心です。

現在「保険のぷろ」では、無料相談を受けアンケートに回答した方を対象に、2025年5月31日までプレゼントキャンペーンを実施しています。

「どの店舗を選ぶか迷う」と悩んでいる方は、この機会に相談を受けてみるのがおすすめです。

可能対応
エリア
全国
相談方法 対面(訪問のみ)・オンライン・電話
取り扱い
保険会社数
35社以上
特徴 ・全国どこでも出張対応が可能で、何度でも無料でアドバイスを受けられる
・メリットだけでなくデメリットについても説明がある
プレゼントキャンペーン実施中!

保険のぷろはこちらから

2位:保険見直しラボ

保険見直しラボ

「保険見直しラボ」は株式会社Jリスクマネージメントが運営する相談窓口です。

拠点は全国に約70店舗あり、回数を問わず何時間でも無料で相談できます。

コンサルタントの対応に問題があれば担当者を変更でき、過度な営業行為で不安になる心配もありません。

現在、保険相談&アンケートに回答するとプレゼントがもらえるキャンペーンを実施中です。

可能対応
エリア
全国
相談方法 対面(訪問のみ)・オンライン
取り扱い
保険会社数
約30社
特徴 ・取り扱い保険会社数が多く自分に合った保険商品を見つけやすい
・ベテランのコンサルタントが在籍しており、コンプライアンスを重視した対応に力を入れている
公式ページ https://www.hoken-minaoshi-lab.jp/

3位:保険クリニック

保険クリニック

株式会社アイリックコーポレーションが運営する「保険クリニック」では、保険の比較システムを用いて加入保険の分析・診断を行なっています。

保険内容の分析のみでも無料で相談できるので、まずは気軽に現状把握したい方におすすめの保険相談窓口です。

保険契約が複数社ある場合はまとめて手続き可能なため、保険金の請求や住所・氏名の変更などもスムーズに行えるでしょう。

可能対応
エリア
全国
相談方法 対面(訪問・店舗来店)・オンライン・電話・チャット
取り扱い
保険会社数
約50社
特徴 ・保険に詳しくなくても丁寧なサポートで安心して検討できる
・店舗によってはキッズスペースが用意されており、子ども連れでも安心して相談できる
公式ページ https://www.hoken-clinic.com/feature/

4位:保険deあんしん館

保険deあんしん館

「保険deあんしん館」はアセットガーディアン株式会社が運営しています。

独自のライフプランシートやシステムにより、一人ひとりに合った保障プランの提案を受けられるのがおすすめポイントです。

各店舗で相談内容を記録しており「担当者が不在で相談できない」「何十年も前の契約で内容がわからなくなる」などの心配もありません。

直営店は東京・神奈川・千葉の13店舗です。

「保険見直し本舗」「ほけんの扉」などの協力店と提携し、全国展開しています。

可能対応
エリア
全国
相談方法 対面(店舗来店)・オンライン
取り扱い
保険会社数
約40社以上
特徴 ・保険取り扱い会社数が豊富でライフステージに合った商品を見つけやすい
・FP資格3級以上の取得割合が100%(2024年3月時点・入社1年目を除く)
公式ページ https://www.hoken-anshinkan.jp/

5位:保険相談サロンFLP

保険相談サロンFLP

株式会社F.L.Pが運営する「保険相談サロンFLP」は、駅ビルや百貨店など立ち寄りやすい場所に店舗を構えているのが特徴です。

店舗にはキッズスペースやおもちゃ、飲み物などが完備されています。

スタッフが子どもを見守るので、保険相談に集中したい方におすすめです。

何度でも無料で相談でき、約30社以上の保険会社から自分に合ったプランの提案を受けられます。

可能対応
エリア
全国
相談方法 対面(店舗来店)・オンライン
取り扱い
保険会社数
約30社以上
特徴 ・しつこい勧誘がなく、納得できるまで何度でも相談可能
・アフターサービスが無料
公式ページ https://www.f-l-p.co.jp/shoplist

自分に合った保険相談窓口の選び方

自分に合った保険相談窓口の選び方

保険相談窓口は取り扱い保険会社数や対応エリア・相談方法などを加味して、相談しやすい店舗を探すのがおすすめです。

ここでは、自分にとって最適な保険相談窓口を選ぶための確認ポイントを解説するので、ぜひ参考にしてください。

取り扱い保険会社数をチェック

保険相談窓口によって取り扱う保険会社数は違い、件数が多ければ商品やサービス提案の範囲が広がります。

複数の保険サービスを比較・検討でき、将来を見据えた自分に合った保険が見つかりやすくなります。

なかでも、生命保険や損害保険に限らず学資保険や資産運用など幅広く取り扱っている保険相談窓口がおすすめです。

ライフスタイルの変化に伴い、保険内容を見直しやすいでしょう。

相談員の資格・質をチェック

自分に合った保険相談窓口を選ぶには、相談員の持つ資格や質のチェックも大切です。

特に、FP資格は保険や住宅ローン、相続など、金融に関する幅広い知識を有している証明になります。

相談員が全員FP資格を持っている保険相談窓口なら、安心して人生のマネープランを相談できるでしょう。

また、保険相談窓口によっては「相談員が強引だった」「不要な契約をすすめてきた」など、相談員の対応が不適切なケースもあります。

口コミサイトで相談員の質に言及している場合があるため、窓口選びに失敗しないためにも事前に確認するのがおすすめです。

対応エリア・相談方法をチェック

対応エリアや相談方法が自分にマッチするかどうかもチェックポイントです。

保険相談窓口によっては店舗への来店に限らず、自宅や近場のカフェまで出張訪問が可能なケースもあります。

対面の場合は相談員との信頼関係を構築しやすい点がメリットです。

一方で、オンラインや電話相談を受け付けている保険相談窓口もあります。

家庭や仕事の都合がつきにくい場合は、非対面で相談できる店舗を選ぶのがおすすめです。

回数・時間制限がなく、無料で相談できる保険相談窓口を利用すれば、納得のいく保険商品を見つけやすいでしょう。

アフターフォロー体制をチェック

自分に合った保険相談窓口かどうかを見極めるために、アフターフォロー体制のチェックも大切です。

保険は契約して終わりではなく、必要なときに請求したりライフステージや家族の変化にあわせて更新手続きが必要になる事があります。

定期的に現状確認や情報提供を行う保険相談窓口なら、更新や請求漏れの心配が減るのでおすすめです。

また、加入している保険への不安や疑問などが生じる場合もあるでしょう。

加入中の保険や今後のマネープランを気軽に相談するためにも、アフターフォローが充実している保険相談窓口を選ぶのがおすすめです。

保険相談窓口の長期的な利用にもつながるので、信頼関係が築け安心感を持って相談できるでしょう。

記事まとめ

記事まとめ

今回は「どの保険相談窓口を選べばよいのか」と悩んでいる方に向けて、おすすめの保険相談窓口や選び方を紹介しました。

保険相談窓口によって、取り扱う保険会社商品や相談方法などが異なります。

保険加入や見直しを検討する際は、無料相談を活用し自分に合った保険相談窓口を選ぶのがおすすめです。

この記事を提供している「保険のぷろ」では、FP資格を持つ相談員が無料で何度でも保険に関する相談を承っています。

お客さま一人ひとりに合ったプランをご提案するので、自分に合った保険相談窓口を選びたい方はぜひ一度無料相談をご利用ください。

監修者プロフィール
菱村真比古
菱村真比古
ファイナンシャルプランナー
10種の金融資格と中高の教員免許を持つ異色のファイナンシャルプランナー。NISA、住宅ローン、社会保障制度などが複雑に絡み合うライフプランを明快シンプルに紐解きます。中でも《菱村式老後資金計算法》は将来に不安を抱える子育て世代に好評。生命保険と金融サービス業界の最高水準として世界中で認知されている独立組織MDRTの正会員。『お金のエキスパート』として講演や営業マンの育成など幅広い領域で活動している。
記事URLをコピーしました
フッターバナー