カードローン
主婦は在籍確認なしでカードローンを利用できる?審査の流れを解説
fin_user

主婦は在籍確認なしでカードローンを利用可能?電話連絡の方法を解説

子どもの養育費やママ友との交流など、主婦でもお金が必要になるケースは多いでしょう。

在籍確認なしで借りられるカードローンなら、面倒な電話連絡を省いて気軽に借入が可能です。

この記事では専業主婦と兼業主婦の2つの視点から、在籍確認なしでカードローンを利用する方法について解説します。

専業主婦でも借りられるカードローンも紹介するので、早めにお金を工面したい人は参考にしてみてください。

主婦が在籍確認なしでカードローンを使えるかは「専業か兼業か」がポイント

主婦が在籍確認なしでカードローンを使えるかは「専業か兼業か」がポイント

主婦が在籍確認なしでカードローンを借りられるかは、専業主婦か兼業主婦かで変わります

  • 専業主婦の場合:本人への電話や配偶者の在籍確認で借入できる
  • 兼業主婦の場合:パートやアルバイトでも職場に在籍確認される

専業主婦であれば、確認する勤務先がないため、基本は在籍確認なしになります。

一方、パートタイマーでも本人に収入があれば、その職場に電話される可能性があります。

専業主婦の場合:本人への電話や配偶者の在籍確認で借入できる

勤務先のない専業主婦の場合は、本人への電話や配偶者の在籍確認で借入が可能です。

カードローン会社は本人確認や配偶者の在籍確認によって、借入可能かどうかを判断します。

特に配偶者貸付を採用している場合、配偶者の収入基準でお金を借りられます。

ただし、配偶者貸付は配偶者の勤務先に原則電話されるため、内緒でお金を借りるのは難しいでしょう。

兼業主婦の場合:パートやアルバイトでも職場に在籍確認される

収入がある兼業主婦の場合、パートやアルバイトでも在籍確認が実施されます。

在籍確認される理由は、貸金業法で調査が義務付けられているからです。

在籍確認は「申告内容に間違いはないか」「返済能力はあるか」を確認するために実施します。

在籍確認の方法は借入先によって異なる

在籍確認の方法は借入先によって異なる

在籍確認の方法は、借入先によって異なります。

ここでは勤務先への電話連絡が必須な場合と原則電話連絡なしの場合の、2パターンを見ていきましょう。

ケース①勤務先への電話連絡が必須な場合

「原則として電話で在籍確認」としているカードローンは、銀行や中小消費者金融、信販系に多く見られます

特に銀行は審査が厳しい傾向にあるため、在籍確認なしで借り入れるのは困難です。

「申込者が本当に会社に在籍しているか」「安定した収入があるか」を判断するためにも、在籍確認なしとはいきません。

ただし、電話連絡されてもプライバシーに十分配慮してくれるので安心してください。

例えば、担当者の個人名で電話をかけたり、カードローン審査であることを明かさなかったりしてくれます。

ケース②原則電話連絡なしの場合

「電話による在籍確認なし」としているのは、大手消費者金融のカードローンが中心です。

電話連絡の代わりに実施されるのが、書類による在籍確認です。

求められる書類は、勤務先の在籍証明になる社員証や健康保険証、給与明細書などになります。

給与明細書や源泉徴収票は在籍証明と本人証明を兼ねていることから、審査時に用意しておくと便利です。

なお、申込内容や提出書類に相違があれば電話連絡されることもあるので、念入りに確認してから申し込むようにしましょう。

配偶者に収入があればOK!専業主婦でも借りられるカードローン5選

配偶者に収入があればOK!専業主婦でも借りられるカードローン5選

ここでは、専業主婦でも借りられるおすすめカードローン5選を紹介します。

  • セブン銀行カードローン
  • 楽天銀行スーパーローン
  • PayPay銀行カードローン
  • イオン銀行カードローン
  • SBI新生銀行カードローン

それぞれの違いを比べて、自分に合ったカードローンを選びましょう。

セブン銀行カードローン

セブン銀行カードローンの公式サイトには、配偶者への在籍確認なしで借りられると記載されています。

申し込みから借入までをWeb完結できるため、配偶者にバレずに契約手続きを進められるでしょう。

なお、専業主婦の場合の利用限度額は50万円です。

セブン銀行ATMは全国に設置されていて、原則24時間365日借入できるという利便性の高さにも注目です。

金利 年12.0%〜年15.0%
利用限度額 10万円〜300万円
審査時間 最短翌日
Web完結 あり
利用条件 ・セブン銀行口座がある人
・契約時の年齢が満20歳以上満70歳以下の人
・一定の審査基準を満たし保証会社(アコム株式会社)の保証を受けられる人
・外国籍の人は永住者に限る
会社名 株式会社セブン銀行

楽天銀行スーパーローン

楽天銀行スーパーローンは、専業主婦でも配偶者への在籍確認なしで借入が可能です。

収入がないため利用限度額は最大50万円までですが、50万円もあれば十分という人も多いでしょう。

実際の利用限度額は、配偶者の年収などをもとに決定します。

配偶者に内緒で融資を受けたい人は、楽天銀行スーパーローンを検討してみてください。

金利 年1.9%〜年14.5%
利用限度額 10万円〜800万円
審査時間 最短翌日
Web完結 あり
利用条件 ・申込時の満年齢が20歳以上62歳以下で国内に在住している人(パート、アルバイト、専業主婦は60歳以下)
・働いていて毎月安定して定期収入がある人または専業主婦の人
・楽天カード株式会社または三井住友カード株式会社の保証を受けられる人
会社名 楽天銀行株式会社

PayPay銀行カードローン

PayPay銀行カードローンは銀行カードローンの中でも珍しい、30日間無利息サービスが適用されます。

お金を借りても翌月までに完済すれば、支払う利息は0円です。

また、年金も含めて配偶者に安定した収入があれば、専業主婦でも自分名義で契約ができます。

QRコード決済アプリのPayPayでの借入に対応しており、利便性の高さにも注目です。

金利 年1.59%〜年18.0%
利用限度額 10万円〜1,000万円
審査時間 最短翌日
Web完結 あり
利用条件 ・申込時の年齢が20歳以上70歳未満
・仕事をしていて安定した収入がある人
・PayPay銀行の普通預金口座を持っている個人
・一定の審査基準を満たし保証会社(SMBCコンシューマーファイナンス)の保証を受けられる人
会社名 PayPay銀行株式会社

イオン銀行カードローン

流通系大手のイオン銀行カードローンは、公式サイト上に専業主婦でも借入OKの記載があります。

イオン銀行ATMや提携ATMを利用するといつでも手数料無料でキャッシングできるため、余計な手数料を払いたくない人におすすめです。

専業主婦の利用限度額は50万円までですが、借入・返済が1,000円〜と無理のない返済計画を立てられるでしょう。

金利 年3.8%〜年13.8%
利用限度額 10万円〜800万円
審査時間 最短翌日
Web完結 あり
利用条件 ・契約時の年齢が満20歳以上満65歳以下で安定した収入が見込める人
・保証会社のイオンファイナンシャルサービス(株)、またはオリックス・クレジット(株)の保証を受けられる人
・国内居住者、外国籍の人は永住許可を受けていること
会社名 株式会社イオン銀行

SBI新生銀行カードローン

SBI新生銀行カードローンでは、配偶者に安定した収入があれば専業主婦でも申込可能です。

借入可能かどうか不安な人は、公式サイトの「お借入診断」を試してみましょう。

インターネットバンキングからの申し込みで24時間365日借入・返済が可能になるので、併せて検討してみると良いでしょう。

金利 年4.5%〜年14.8%
利用限度額 1万円〜500万円
審査時間 最短翌日
Web完結 あり
利用条件 ・申込時の年齢が満20歳以上満70歳以下で安定した収入がある人
・保証会社(新生フィナンシャル株式会社)の保証を受けられる人
・当行で他のカードローン契約がない人
会社名 株式会社SBI新生銀行

自分に収入があるなら「電話による在籍確認なし」の消費者金融もおすすめ

自分に収入があるなら「電話による在籍確認なし」の消費者金融もおすすめ

自分でお金を稼いでいる主婦なら、「電話による在籍確認なし」の消費者金融もおすすめです。

職場に電話連絡がないので、面倒な電話応対もなく誰にもバレずに借り入れられます。

公式サイトで電話による在籍確認なしを謳う消費者金融は、次のとおりです。

  • アコム
  • アイフル
  • SMBCモビット
  • レイク
  • プロミス
  • いつも
  • アムザ

消費者金融によってはWeb完結申込や郵送物なし、即日融資に対応しています。

収入がある主婦なら誰にもバレずにお金を用意できるので、ぜひ検討してみてください。

まとめ

まとめ

「専業主婦」は本人への電話や配偶者の在籍確認で借入可能ですが、パートやアルバイトなどの「兼業主婦」は、職場に在籍確認されます。

どうしても電話連絡を避けたい兼業主婦は、「原則電話の在籍確認なし」を謳う消費者金融を検討してみてください。

専業主婦でも借入可能なカードローンは多いため、緊急でお金が必要なときなど、上手に活用していきましょう。

監修者プロフィール
菱村真比古
菱村真比古
ファイナンシャルプランナー
10種の金融資格と中高の教員免許を持つ異色のファイナンシャルプランナー。NISA、住宅ローン、社会保障制度などが複雑に絡み合うライフプランを明快シンプルに紐解きます。中でも《菱村式老後資金計算法》は将来に不安を抱える子育て世代に好評。生命保険と金融サービス業界の最高水準として世界中で認知されている独立組織MDRTの正会員。『お金のエキスパート』として講演や営業マンの育成など幅広い領域で活動している。

【資格情報】
・住宅金融普及協会 住宅ローンアドバイザー
・日本FP協会認定ファイナンシャルプランナー
・生命保険協会認定トータルライフコンサルタント
・CCAA クレジットカードアドバイザー
・相続診断協会認定 相続診断士 
記事URLをコピーしました