カードローン
5万円を借りるときのカードローンおすすめ5選!審査時間や利息を解説
5万円を借りるときのカードローンおすすめ5選!審査時間や利息を解説
fin_user

5万円の借入に最適なカードローンの選び方と、返済の具体的なシミュレーション

急な出費やどうしてもお金が必要な時、カードローンで5万円を素早く借りられると助かりますよね。

しかし、カードローンは大手から中小まで多種多様な商品があるため、どこで借りるか迷ってしまう人も多いでしょう。

この記事では、5万円を借りるときにおすすめのカードローンを、審査スピードや金利などから徹底解説。カードローン選びのポイントや、5万円借りた場合の返済シミュレーションもお伝えします。

5万円の借入を検討中の方はぜひ参考にしてください!

5万円を借りるならここ!カードローンのおすすめ5選

カードローンで5万円を借りるならここ!おすすめ5社

当サイトがおすすめする「5万円の借入にぴったりなカードローン」は、以下の5つです。

  1. プロミス
  2. アイフル
  3. アコム
  4. SMBCモビット
  5. Fマネーカード

いずれも最短即日で借りることが可能で、無利息期間があるなど返済負担の少なさも特徴です。

それぞれの借入条件やメリットを詳しく解説します。

①プロミス

プロミス

審査時間 最短3分
融資時間 最短3分
金利(実質年率) 4.5%~17.8%
利用限度額 最大500万円
無利息期間 初回借入の翌日から30日間
いくらから借りられるか 利用限度額の範囲内で希望の金額を借入
借入方法 インターネット振込、ATM

プロミスの審査スピードは最短3分で、カードローンのなかでもトップクラスの早さで借り入れられます。

利用限度額の範囲なら希望の金額で借りられるので、必要な分だけ利用できます。

初回30日間の無利息サービスも魅力で、利用開始日から1ヶ月の間に返済できれば、利息0円での利用も可能です。

②アイフル

アイフル

審査時間 最短18分
融資時間 最短18分
金利(実質年率) 3.0%~18.0%
利用限度額 最大800万円
無利息期間 契約日の翌日から30日間
いくらから借りられるか 千円~
借入方法 インターネット振込、ATM

アイフルは最短18分で審査が完了し、即日融資が期待できるカードローンです。

セブン銀行ATMやローソン銀行ATM、もしくは銀行への振込融資で1,000円単位の借入ができます。

スマホアプリでの申し込みが可能なため、手軽に手続きが進められ、初めての方にとって負担が少ないのが魅力です。

③アコム

アコム

審査時間 最短20分
融資時間 最短20分
金利(実質年率) 3.0%~18.0%
利用限度額 最大800万円
無利息期間 契約日の翌日から30日間
いくらから借りられるか 千円~
借入方法 インターネット振込、ATM

アコムは、最短20分でのスピード融資に対応する大手カードローンです。

1,000円単位の借入が可能で、5万円のみでも問題なく借りられます。

返済方法も豊富に用意されており、インターネットやATM、自動引き落としなど、自分の都合に合わせて返済が可能です。

④SMBCモビット

SMBCモビット:74歳まで借り入れ可能

審査時間 最短15分
融資時間 最短15分
金利(実質年率) 3.0%~18.0%
利用限度額 最大800万円
無利息期間
いくらから借りられるか 千円~
借入方法 インターネット振込、ATM、PayPayマネーチャージ

SMBCモビットは、最短15分での融資が可能なカードローンです。

会員専用サービス「Myモビ」からの借入なら1,000円単位、モビットカードを使ったATMでの借入なら1,000円もしくは10,000円単位で利用できるので、いずれも5万円から借りられます。

また、PayPayマネーへのチャージやVポイントサービスによる返済など、スマホでの使い勝手が良い点も特徴です。

⑤Fマネーカード

Fマネーカード

審査時間 最短即日
融資時間 最短即日
金利(実質年率) 3.0%~13.8%
利用限度額 最大500万円
無利息期間 初回利用日から30日間
いくらから借りられるか 1万円~
借入方法 インターネット振込、ATM、電話

Fマネーカードは、全国会員数約500万人のクレジットカード会社「ポケットカード株式会社」が提供するカードローンです。

10,000円単位での融資に対応しており、インターネット振込やATMでの借入ができます。

無利息期間があるうえ、金利が銀行並の低水準(年3.0%~13.8%)なので、返済負担を抑えたい方におすすめです。

5万円の借入でカードローンを選ぶときのポイント

5万円の借入でカードローンを選ぶときのポイント

5万円の借入におすすめのカードローンを紹介しましたが、実際に選ぶとなると「どのポイントで選べばいいの?」と思う方は多いでしょう。

ここから、5万円を借りるときに見るべきポイントを解説します。

審査と融資にかかる時間

「今日中に借りたい!」という場合は、審査スピードや融資までの時間が重要です。

借入条件などを見て、最短即日融資に対応しているか確認しましょう。

なお、カードローンによっては「審査は即日でも借入は翌日以降」という場合があります。

また、申し込み時間が遅いと当日中に審査してもらえない可能性もあるので、注意が必要です。

申し込みの手軽さ

忙しい人や手間なく借りたい人は、申し込みの手軽さも重視しましょう。

スマホアプリから申し込めるカードローンなら、手続きがオンラインで完結するので便利です。

身分証明書や収入証明書もスマホで撮影・提出できるため、窓口に行く手間を省けます。

いくらから借りられるか

少額だけ借りたい場合は、いくらから借りられるかもチェックしましょう。

近年は千円単位で借入できるカードローンも多く、金額を細かく調整できます。

借入額が多いとその後の返済負担が重くなるので、本当に必要な金額だけ借りることをおすすめします。

金利と無利息期間

返済を楽にするためには、金利と無利息期間も重要です。

金利は、銀行なら年1.5%~14.5%、例外なら年3.0%~18.0%が相場です。

初めての借入や少額融資の場合、そのカードローンの最大金利で設定されるケースが多いため、最大金利の利率を重視するとよいでしょう。

借入方法

スムーズに借りるためには、借入方法の種類もチェックしておきましょう。

とくに、アプリやWebサイトから申し込めるカードローンなら、時間や場所を選ばず借りられます。

ATMも、カードではなくスマホアプリで取引可能なサービス(スマホATM)を使えれば、カードが郵送されるまでの時間を省けます。

5万円借りたときの返済シミュレーション

>5万円借りたときの返済シミュレーション

カードローンを借りたあとは、返済のことも考えなければいけません。

一般的な借入条件でシミュレーションした場合、下記のようになります。

  • 借入額:5万円
  • 金利:18%
  • 月々の返済額(最低返済額):2,000円
  • 返済期間:32か月
  • 返済総額:23,323円

月々の返済額を増やし、返済期間を短縮すれば、返済総額は減らせます。

また、無利息期間がある場合、その期間中に返済できれば利息を0円にすることも可能です。

よくある質問

よくある質問

最後に、カードローンで5万円を借りるにあたってよくある質問とその回答を解説します。

安心してカードローンを利用するための一助になれば幸いです。

審査なしで借入可能なカードローンはある?

カードローンにおいて、審査なしで借入可能なものはありません。

「審査なし」といった宣伝をしている場合、違法業者と考えられるため、関わらないようにしましょう。

無職やブラックでも5万円なら借入可能?

無職やブラックだと審査は厳しく見られますが、借入できる可能性はあります。

無職の場合、「年金受給者や配偶者の収入があれば申し込みOK」としているカードローンを選ぶとよいでしょう。

ブラック(滞納や破産など金融事故の履歴がある人)の場合、中小規模の消費者金融であれば、現在の経済状況に応じて融資をしてもらえるケースがあります。

カードローン以外で5万円借りる方法は?

カードローン以外の5万円を借りる場合、下記の方法が挙げられます。

  • クレジットカードのキャッシング
  • 質屋
  • 生命保険の契約者貸付制度
  • 後払いサービス(アプリやプリペイドカードなど)
  • 家族や知人からの借入

質屋などは審査不要での借入も可能なので、急ぎで借りたいときは検討してみましょう。

まとめ

まとめ

5万円を借りるときのおすすめカードローンは、下記の5つです。

  • プロミス
  • アイフル
  • アコム
  • SMBCモビット
  • Fマネーカード

いずれも最短即日融資や無利息期間などがあり、初めてのカードローンでも気軽に利用できます。

5万円は少額融資になりますが、無計画に借りれば思わぬ返済負担が生じるかもしれません。

本記事を参考に、自分に最適な方法で借り入れるようにしましょう。

監修者プロフィール
菱村真比古
菱村真比古
ファイナンシャルプランナー
10種の金融資格と中高の教員免許を持つ異色のファイナンシャルプランナー。NISA、住宅ローン、社会保障制度などが複雑に絡み合うライフプランを明快シンプルに紐解きます。中でも《菱村式老後資金計算法》は将来に不安を抱える子育て世代に好評。生命保険と金融サービス業界の最高水準として世界中で認知されている独立組織MDRTの正会員。『お金のエキスパート』として講演や営業マンの育成など幅広い領域で活動している。

【資格情報】
・住宅金融普及協会 住宅ローンアドバイザー
・日本FP協会認定ファイナンシャルプランナー
・生命保険協会認定トータルライフコンサルタント
・CCAA クレジットカードアドバイザー
・相続診断協会認定 相続診断士 
記事URLをコピーしました
フッターバナー
フッターバナー