
アコムカード全種類別の特徴と上手な選び方を徹底解説
アコムのカードを作ろうと思っているけれど、種類がいくつかあってどれを選べばいいのか迷っていませんか?この記事では、アコムが発行する2種類のカード「ACカード」と「ACマスターカード」の特徴や違い、申込方法までを中学生でも理解できるようにわかりやすく解説します。あなたに合ったカードを選ぶ参考にしてください。
アコムカードの種類と基本情報
アコムが発行しているカードは、大きく分けて2種類あります。それぞれの基本情報を見ていきましょう。
2種類のアコムカード
カード名 | 主な特徴 | 利用目的 |
---|---|---|
ACカード | カードローン専用カード | お金を借りる(キャッシング)のみ |
ACマスターカード | キャッシング機能+ショッピング機能付き | お金を借りる+買い物ができる |
「ACカード」はカードローン専用のカードで、ATMやインターネットからお金を借りる(キャッシング)ことができるカードです。一方「ACマスターカード」は、キャッシング機能に加えて、世界中のMastercard加盟店でショッピングもできるクレジットカードです。
アコムカードの基本情報
・年会費:無料(ACカード、ACマスターカードともに)
・申込条件:20歳以上69歳以下で安定した収入のある方
・借入限度額:1万円〜800万円(ACマスターカードはキャッシング枠とショッピング枠の合計)
・発行スピード:最短即日発行可能
どちらのカードも年会費は無料で、最短即日発行が可能です。ただし、即日発行には条件があるので、詳しくは後ほど説明します。
ACカードの特徴とメリット・デメリット
まずは、カードローン専用の「ACカード」について詳しく解説します。
ACカードの主な特徴
ACカードは、アコムのカードローンを利用するための専用カードです。以下のような特徴があります。
- 借入と返済に特化したシンプルな機能
- 全国のコンビニATMやインターネットから24時間借入・返済可能
- 最短20分での審査、即日融資にも対応
- 30日間無利息サービス(初めてアコムを利用する方)
- 借入限度額:1万円〜800万円
- 金利:年3.0%〜18.0%
ACカードは借入と返済に特化したシンプルなカードで、買い物には使えません。お金を借りるだけの目的であれば、このカードで十分です。
ACカードのメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
・シンプルで使いやすい ・初回利用時30日間無利息 ・最短20分でカード発行 |
・買い物には使えない ・海外での利用ができない ・ATM手数料がかかる場合がある |
ACカードの最大のメリットは、シンプルさと発行スピードの速さです。また、初めてアコムを利用する方なら30日間無利息サービスも利用できます。一方、ショッピング機能がないため、現金が必要な場合にしか使えないというデメリットがあります。
ACマスターカードの特徴とメリット・デメリット
次に、キャッシング機能とショッピング機能の両方を備えた「ACマスターカード」について解説します。
ACマスターカードの主な特徴
ACマスターカードは、アコムが発行するクレジットカードであり、以下のような特徴があります。
- キャッシング機能とショッピング機能を兼ね備えたクレジットカード
- 世界中のMastercard加盟店で利用可能
- 利用金額の0.25%が自動でキャッシュバック
- ショッピング枠:10万円〜300万円
- キャッシング枠:1万円〜800万円(ショッピング枠との合計)
- ショッピング金利:実質年率10.0%〜14.6%
- キャッシング金利:実質年率3.0%〜18.0%
ACマスターカードは、お金を借りることも買い物をすることもできる多機能カードです。世界中のMastercard加盟店で利用でき、利用金額に応じてキャッシュバックも受けられます。
ACマスターカードのメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
・キャッシングと買い物が1枚で可能 ・利用金額の0.25%自動キャッシュバック ・世界中のMastercard加盟店で利用可能 |
・リボ払い専用カードである ・ショッピング利用時の金利が発生する ・他社クレジットカードより還元率が低い |
ACマスターカードの最大のメリットは、1枚で借入も買い物もできる利便性です。一方、最大のデメリットはショッピング利用時はリボ払い専用であることです。リボ払いは毎月の支払額は一定ですが、支払いが長期化すると金利負担が大きくなる可能性があります。
ACカードとACマスターカードの違い
2種類のカードの違いを詳しく比較してみましょう。
主な機能と利用目的の違い
比較項目 | ACカード | ACマスターカード |
---|---|---|
キャッシング機能 | あり | あり |
ショッピング機能 | なし | あり(リボ払い専用) |
借入限度額 | 1万円〜800万円 | 1万円〜800万円(合計) |
ショッピング枠 | なし | 10万円〜300万円 |
国際ブランド | なし | Mastercard |
海外利用 | 不可 | 可能 |
最も大きな違いは、ACマスターカードにはショッピング機能があり、世界中のMastercard加盟店で利用できる点です。一方、ACカードはキャッシング(お金を借りる)専用のカードで、買い物には使えません。
金利と支払い方法の違い
金利や支払い方法にも違いがあります。
・ACカード:年3.0%〜18.0%
・ACマスターカード:年3.0%〜18.0%
※両カードとも借入額や利用実績によって金利が変動します。
※返済方式は、残高スライド元利定額返済方式
・ACカード:利用不可
・ACマスターカード:年10.0%〜14.6%(リボ払い実質年率)
※ACマスターカードはリボ払い専用カードです。
※リボルビング方式で、「新規利用分」と「リボルビング残高」の2種類に区分されます。
キャッシングの金利は両カードとも同じですが、ACマスターカードはショッピング利用時にもリボ払いの金利がかかります。リボ払いは支払いが長期化すると総支払額が増えるため、計画的な利用が必要です。
アコムカードの申込方法
アコムカードを申し込む方法はいくつかあります。ここでは主な申込方法を紹介します。
インターネットからの申込方法
最も手軽で、24時間いつでも申し込みができるのがインターネットからの申込方法です。
- アコム公式サイトにアクセスし、「お申込み」ボタンをクリック
- 必要事項を入力し、希望するカードの種類(ACカードかACマスターカード)を選択
- スマホアプリで本人確認書類(運転免許証など)を撮影・提出
- 審査結果の連絡を待つ(最短20分)
- 契約手続きを完了させる
- カード受け取り(店舗受取または郵送)
インターネット申込の場合、「Web完結」を選ぶと、カードが自宅に郵送されるため、家族にバレたくない方は注意が必要です。店舗受取を選択することも可能です。
自動契約機(むじんくん)での申込方法
全国にあるアコムの自動契約機「むじんくん」でも申し込めます。
1. 最寄りの「むじんくん」を探して来店
2. 画面の案内に従って必要事項を入力
3. 本人確認書類をスキャン
4. 審査結果を待つ(最短20分)
5. 審査通過後、その場でカード発行
自動契約機での申込の最大のメリットは、審査通過後すぐにカードが受け取れる点です。急いでいる方や、カードを自宅に郵送されたくない方におすすめの方法です。
電話・郵送での申込方法
インターネットや自動契約機以外にも、電話や郵送での申込方法もあります。
- 電話申込:フリーダイヤル(0120-07-1006)に電話して申し込む
- 郵送申込:申込書を取り寄せ、必要事項を記入して郵送する
ただし、これらの方法は審査に時間がかかる場合があり、即日発行を希望する場合はインターネットか自動契約機での申込がおすすめです。
あなたに合ったアコムカードの選び方
2種類のアコムカードのうち、あなたに合っているのはどちらでしょうか?目的別に選び方を解説します。
目的別おすすめカード
目的・状況 | おすすめカード | 理由 |
---|---|---|
お金を借りるだけ | ACカード | シンプルで機能が絞られている分、無駄な利用を防げる |
借入と買い物両方したい | ACマスターカード | 1枚で両方の機能が使える便利さ |
海外でも利用したい | ACマスターカード | 世界中のMastercard加盟店で利用可能 |
リボ払いは避けたい | ACカード | ACマスターカードはショッピング利用時リボ払い専用 |
キャッシュバックが欲しい | ACマスターカード | 利用金額の0.25%が自動キャッシュバック |
基本的には、お金を借りる目的のみなら「ACカード」、借入と買い物の両方を考えているなら「ACマスターカード」がおすすめです。ただし、ACマスターカードはリボ払い専用なので、リボ払いによる金利負担を避けたい方はACカードの方が安心です。
利用シーンで考える選択ポイント
具体的な利用シーンから考えると、以下のような選択ポイントがあります。
・一時的な資金需要(冠婚葬祭や急な出費)がある
・借りすぎを防ぎたい人
・シンプルにカードローンだけを利用したい人
・初めてのカードローン利用で30日間無利息サービスを利用したい人
・クレジットカードはすでに持っていて、別途カードローンが欲しい人
・カードローンとクレジットカードを1枚にまとめたい人
・海外旅行や海外出張でも利用したい人
・キャッシュバック特典を利用したい人
・リボ払いの仕組みを理解していて計画的に利用できる人
・他社のクレジットカードの審査に通らなかった人
選択の際には、自分の利用目的や返済計画をしっかり考えることが大切です。特にACマスターカードを選ぶ場合は、リボ払いの仕組みをよく理解し、計画的に利用することが重要です。
アコムカード利用時の注意点
最後に、アコムカードを利用する際の注意点を解説します。
借入・返済に関する注意点
- 借りすぎに注意:必要な金額だけを借りる習慣をつける
- 返済計画を立てる:無理のない返済計画を立て、遅延を避ける
- 返済期日の管理:返済日を忘れないようカレンダーやスマホのリマインダーを活用
- ATM手数料に注意:提携ATMでも時間帯によっては手数料がかかる
- 増額審査は慎重に:限度額の増額は返済能力を考慮して申請する
特に重要なのは計画的な借入と返済です。借りすぎると返済負担が大きくなり、生活に支障をきたす可能性があります。
ACマスターカード特有の注意点
ACマスターカードを利用する場合は、以下の点に特に注意しましょう。
・リボ払いは金利負担あり:ショッピング利用時は年10.0%〜14.6%の金利がかかる
・支払い長期化の危険:毎月の支払額が少額だと、返済期間が長期化し総支払額が増加
・計画的な返済が重要:毎月の返済額を増やしたり、臨時収入があれば繰り上げ返済を検討
ACマスターカードはリボ払い専用カードなので、利用金額が増えると金利負担も増加します。計画的に利用し、可能な限り早く返済することで金利負担を減らしましょう。
まとめ:自分に合ったアコムカードを選ぼう
アコムには「ACカード」と「ACマスターカード」の2種類のカードがあり、それぞれ特徴や利用目的が異なります。
- ACカード:シンプルなカードローン専用カード、お金を借りるだけの目的ならこちら
- ACマスターカード:キャッシング機能とショッピング機能を兼ね備えたカード、1枚で両方使いたい方に
選択の際は、自分の利用目的や返済計画をしっかり考え、無理のない範囲でカードを利用することが大切です。特にACマスターカードはリボ払い専用なので、リボ払いの仕組みをよく理解した上で利用しましょう。
また、どちらのカードを選んでも、計画的な借入と返済を心がけることが重要です。必要な金額だけを借り、返済計画をしっかり立てることで、アコムカードを賢く活用できるでしょう。