お金を借りる必要がある方に向けて、
正しく有意義な情報をお届けし、
ベストな選択をサポートするお金の総合メディア。
ファイナンシャルプランナー(FP)をはじめとする、
お金の専門家が監修の下、
あなたに合った最適なお金の借り方をご紹介します。
-
FP監修!
あなたのニーズに沿った
借り方をご紹介FPの資格を保有する
お金の専門家の監修のもと、
100を超えるコンテンツを公開。 -
徹底比較!
各カードローンの
長所・短所が分かる金利や審査基準だけでなく、
無利息期間や限度額まで
徹底比較。
メリット・デメリットを
分かりやすく解説。 -
お急ぎでも安心!
一括比較で
瞬時に検討可能豊富な情報をまとめて比較可能。
条件に合うプランを
スピーディーに検索。
最短で最適なプランが
きっと見つかる。
あなたのタイプで選ぶ
カードローン
ここからは、「カードローンでこれからお金を借りたい」という方に向け、基本的な知識から選び方、申込手順について説明していきます。
カードローンとは?基本情報を解説
カードローンは、一言で言うと、お金を借りるサービスの一つです。
銀行や消費者金融などが借入先となり、審査や条件はありますが、必要な時に必要な金額の借り入れが可能な便利な金融サービスです。
ATMでお金を下ろすように、手軽に利用できるのが特徴です。
キャッシングとの違い
項目 | キャッシング | カードローン |
---|---|---|
定義 | クレジットカードに付帯している機能で、現金を引き出すサービス | 銀行や消費者金融などが提供する、借入専用のサービス |
利用できる人 | クレジットカードを持っている人 | 誰でも利用可能(審査あり) |
金利 | カードローンより高い | キャッシングより低い |
利用限度額 | 少額に向いている | 高額借り入れも対応 |
契約方法 | クレジットカード契約 | 専用のローン契約 |
特徴 | 手続きが簡単、即日利用可能 | 金利が安く、まとまった金額を借りられる |
注意点 | 金利が高い、利用限度額が低い | 審査に時間がかかる場合がある |
カードローンとキャッシングはよく混同されがちですが、カードの機能にいくつかの違いがあります。
キャッシングは、クレジットカードに付帯している機能で、ショッピング枠とは別に設けられた「キャッシング枠」と呼ばれる枠内で、現金を引き出すことができるサービスです。
つまり、クレジットカードを持っている人であれば、比較的簡単に現金を借り入れできるという特徴があります。
その一方で、金利が高い傾向があり、利用限度額も比較的少額に設定されていることが多いです。
一方、カードローンは、銀行や消費者金融などが提供する専用のローンサービスです。
キャッシングのようにクレジットカードを持つ必要はなく、専用のカードローン契約を結ぶことで利用できます。
キャッシングと比べて、金利が低く設定されている場合が多く、利用限度額も高額に設定できることがあります。
メリット・デメリット
カードローンのメリット・デメリットには以下のようなものがあります。
カードローンのメリット | カードローンのデメリット |
---|---|
使い道に制限がない | 金利が高い |
担保・保証人が不要 | 返済が遅れると信用情報に影響が出る |
最短即日で借り入れが可能 | 家族・職場へバレる恐れがある |
カードローンのメリット | 使い道に制限がない | 担保・保証人が不要 | 最短即日で借り入れが可能 |
---|---|---|---|
カードローンのデメリット | 金利が高い | 返済が遅れると信用情報に影響が出る | 家族・職場へバレる恐れがある |
メリット①:使い道に制限がない
住宅ローンや、自動車ローンなどの融資では、家・車の購入など、資金用途が限定されます。
カードローンを利用するメリットは、このような資金用途が限定されない点にあります。
借り入れたお金は、以下の目的の場合を除き、どんな使い方をしても問題ないです。
メリット②:担保・保証人が不要
カードローンは一般的に、保証人等を必要としない無担保ローンとなります。
無担保ローンのメリットは、有担保ローンと比較して申し込みが簡素な点にあります。
WEBサイトやスマホアプリで申し込みが完結するので、手続きが楽な借入先が多いです。
また、保証人が不要となることで、借り入れにかかるストレス軽減やプライバシー保護にもつながるので心理的負担を抑えたい方におすすめです。
メリット③:最短即日で借り入れが可能
カードローンは担保の評価や手続きが不要なため、審査から融資までの期間が短く、急な資金が必要な場合に便利です。
借入希望額が少額の場合などは、申し込みをした当日すぐに融資を受けられることも多くあります。
デメリット①:金利が高い
カードローンは審査の条件や資金用途の制限が緩い分、他の借入方法と比較すると金利が高い傾向にあります。
借入金額が大きくなったり、返済までの期間が長くなるにつれて、支払う利息高くなるので注意する必要があります。
ローンの種類 | 金利相場 |
---|---|
住宅ローン | 0.2%〜0.5%(変動金利) |
自動車ローン | 1%〜10% |
教育ローン | 2%〜5% |
フリーローン | 14%〜15% |
カードローン | 1.5%〜18% |
キャッシング | 15%〜18% |
デメリット②:返済が遅れると信用情報に影響が出る
カードローンの返済方法は、多くの方が分割払いを選択するケースが大半です。
支払いの延滞や自己破産は、自分の信用情報が傷つく恐れがあるので注意しましょう。
信用情報が傷つくと、以下のような影響を受ける可能性があります。
デメリット③:返済が遅れると家族・職場へバレる恐れがある
カードローンはWebで契約手続きが完結することも多いため、希望しない場合は自宅に郵送物が届くことはありません。
しかし、支払いが延滞したり、カードローン会社からの連絡に応じない場合は自宅へ督促状が届く可能性があります。
その場合、職場にも電話がかかってくることもあるので、返済忘れや延滞には十分に注意しましょう。
無事に審査通過するためのポイント
審査項目
カードローンの審査では、申込者の返済能力や信用力を総合的に判断するため、様々な項目がチェックされます。
審査項目を具体的に公表している金融機関は少ないですが、一般的に以下のような項目を審査に利用している可能性が高いです。
審査通過のポイント
カードローンの審査は誰でも通るわけではありません。
例え安定した収入があっても他の審査項目において問題があれば借り入れができない場合もあります。
いくつか対策を行うことで審査通過の可能性を上げることができますので、そのポイントを簡単に紹介します。
- 借入額は必要最低限に抑える
- 他社での借入は控える
- 信用情報をクリアにする
- 正確な情報を記入する
カードローンの審査は、前述したように申込者の返済能力や信用力を総合的に判断されます。
一般的には、安定した収入があり過去の借入に問題がない方が、審査に通りやすい傾向にあります。
審査項目や審査通過のポイントは、以下の記事でより詳しく紹介しています。
カードローンの種類
カードローンは、大きく分けて消費者金融系、銀行系、信販系の3種類に分類されます。
それぞれが異なる特徴を持っているため、ご自身の状況に合わせて最適なカードローンを選ぶことが重要です。
一般的な特徴の比較は以下の通りになります。
金利の安さ
銀行系カードローン>信販系カードローン>消費者金融系カードローン
審査スピードの速さ
消費者金融系カードローン>信販系カードローン>銀行系カードローン
審査基準のゆるさ
消費者金融系カードローン>信販系カードローン>銀行系カードローン
ここからは、各カードローンの特徴についてより詳しく解説します。
消費者金融系カードローン
消費者金融系カードローンは、プロミスやアコムなど、消費者金融会社が提供するカードローンサービスです。
銀行系カードローンと比較して、審査が比較的早く、急な資金が必要な場合に利用しやすいという特徴があります。
メリット
消費者金融系カードローンを利用する代表的なメリットを3つ紹介します。
デメリット
消費者金融系カードローンを利用する代表的なデメリットを3つ紹介します。
消費者金融系カードローンが向いている人
消費者金融系のカードローンは、予想外の大きな出費が発生した時などに、素早く対処できる点が大きな魅力の一つです。
金利は銀行系カードローンや信販系カードローンと比較すると高いですが、困った時に強い味方となります。
パートや主婦、フリーターの方など収入に不安がある方や、無利息期間に返済できる見込みがある人も消費者金融系カードローンの利用はおすすめです。
代表的な消費者金融系カードローン
大手消費者金融 | 中小消費者金融 |
---|---|
アコム | いつも |
アイフル | フタバ |
プロミス | ベルーナノーティス |
SMBCモビット | セントラル |
レイク |
大手消費者金融 | アコム | アイフル | プロミス | レイク | SMBCモビット |
---|---|---|---|---|---|
中小消費者金融 | いつも | フタバ | ベルーナノーティス | セントラル |
銀行系カードローン
銀行系カードローンは、その名の通りメガバンクや地方銀行、ネット銀行などの金融機関が提供する個人向けの融資サービスです。
消費者金融や信販系カードローンと比較しすると金利が低く、安定した収入がある方であれば、比較的大きな金額を借り入れできるという特徴があります。
メリット
銀行系カードローンを利用する代表的なメリットを3つ紹介します。
デメリット
銀行系カードローンを利用する代表的なデメリットを3つ紹介します。
銀行系カードローンが向いている人
銀行系カードローンは、計画性を持って資金調達したい人、安定した収入があり信用情報に問題がない人、金利を抑えつつまとまった金額の借り入れを希望する人などに向いている金融商品です。
一方で金利が低い分、審査通過のハードルが高い上に、融資までに時間がかかるというデメリットもあるため、状況に応じて申し込みを検討する必要があるでしょう。
代表的な銀行系カードローン
銀行系カードローン |
---|
楽天銀行 |
三菱UFJ銀行 |
三井住友銀行 |
セブン銀行 |
東京スター銀行 |
みずほ銀行 |
地方銀行・ネット銀行など |
信販系カードローン
信販系カードローンは、クレジットカード会社や信販会社が提供する金融商品です。
金利や審査スピード、審査基準において銀行系カードローンと消費者金融系カードローンの中間をとったようなサービス内容が多いことが特徴です。
メリット
信販系カードローンを利用する代表的なメリットを3つ紹介します。
デメリット
信販系カードローンを利用する代表的なデメリットを3つ紹介します。
信販系カードローンが向いている人
信販系カードローンは、消費者金融カードローンよりも安心感があり、銀行よりも比較的早い審査スピードが特徴です。
両者のバランスを取った魅力あるサービスですが、金利や総量規制など、申し込みの際には注意すべき点もいくつかあります。
消費者金融カードローンを利用したくない方や、借り入れまでに猶予がある方は、信販系カードローンの申し込みは検討する価値があると言えるでしょう。
代表的な信販系カードローン
信販系カードローン |
---|
オリコ |
セディナ |
オリックスVIPローンカード |
クレディセゾン |
ジャックス |
ライフカード |
JCB CARD LOAN FAITH |
あなたに合った最適なカードローンの選び方
ここまで、消費者金融系・銀行系・信販系の各カードローンが持つそれぞれの特徴について紹介しました。
上記の内容を踏まえ、ご自身の状況やタイプに合った最適なカードローンを選ぶためのポイントをご紹介。
カードローン申し込みの前に知っておきたい3つの選び方とは一体どんなものでしょうか?
選び方ポイント①:金利
返済プランを考えるにあたり、カードローンにおける金利はとても重要です。
5年で100万円を返済する場合を例にシミュレーションしてみましょう。
金利が年率5%と10%の場合を比較した際の総返済額と利息の総額は以下の通りです。
金利 | 月々の返済額(円) | 総返済額(円) | 利息総額(円) |
---|---|---|---|
5% | 約18,874 | 約1,132,440 | 132,440 |
10% | 約21,243 | 約1,274,580 | 274,580 |
金利が年率5%から10%に上がるだけで、総返済額は約14万円も増えていることがわかります。
そのため、返済額を少しでも抑えたい方は、複数のカードローンを比較し、金利が低い借入先での申し込みをおすすめします。
ただし、金利が低いほど審査が厳しくなる傾向にあるため、審査基準や返済方法なども考慮して選ぶことがポイントです。
低金利での借り入れを希望する場合、銀行系カードローンが最もおすすめです。
選び方ポイント②:審査スピード
カードローンの申し込みをする際、急を要している人にとって、融資までの時間は早ければ早いほど助かるでしょう。
各金融機関のカードローンによって審査スピードは異なるため、急いでいる人は即日融資に対応している金融機関を選ぶことがおすすめです。
大手消費者金融機関(アコム、アイフル、SMBCモビット、プロミス、レイクなど)は、申し込みから1時間程度で審査完了し利用できるため、優位性があると言えます。
審査基準も銀行系・信販系カードローンよりも比較的緩い傾向にあるため、消費者金融機関カードローンは、緊急性が高い人にとって最もおすすめする借入先となります。
その分金利は高いため、総返済額を抑えたい方は短期間の分割払いで返済するなど、完済までの期間を少しでも短くすることをおすすめします。
選び方ポイント③:利便性
カードローンを利用する際は、使い勝手の良さや、サービス内容で比較することもおすすめです。
利便性を評価するサービス内容として、コンビニATMの利用可能の可否などが挙げられます。
今すぐ現金が必要な方にとって、コンビニATMですぐに引き落とせるカードローンは非常に利便性が高いと言えるでしょう。
また、利用時や返済時に特典が得られるカードローンも利便性が高いと言えます。
例えば、プロミスやSMBCモビット、三井住友銀行カードローンでは借入総額や返済額の利息に応じてVポイントが付与されます。
同様にPontaポイント(au自分銀行カードローン)や、PayPayポイント(PayPay銀行・西日本シティ銀行カードローン)が貯まるサービスが展開されています。
よく利用するポイントサービスがある方は、申し込みの前にWebサイト等で調べてみることをおすすめします。
利用するときの注意点をチェック!
この章では、カードローンを利用する前の注意点や、借り入れ後に気を付けたいことについてまとめています。
まずは、借り入れ前の注意点についてみていきましょう。
あなたの借入限度額は?総量規制をチェック
前述したように、銀行系以外のカードローンでは、総量規制が適用されます。
総量規制とは、借金によって個人が過度の借り入れを防ぐために設けられた法律のことで、個人が借り入れできる総額は、年収の1/3までと定められています。
また、借入総額の上限が年収の1/3だからと言って、上限額いっぱいまで借り入れができるとは限りません。
信用情報や支払い能力に問題があると判断された場合は、少額の融資または審査に通らないケースも考えられます。
そのため、申し込みの際には利用したい分だけの借入希望額を設定することをおすすめします。
延滞・滞納には要注意
カードローンの延滞や滞納は様々な悪影響を及ぼします。どのような悪影響があるのか具体例を見ていきましょう。
信用情報に傷がつく
延滞の情報は、信用情報機関に登録されます。
延滞や滞納を何度も繰り返すと、いわゆる「ブラック」と呼ばれる状態となります。
この情報は、他の金融機関でも共有されるため、銀行で住宅ローンや自動車ローンなどを利用したくても審査に落ちる確率が高くなります。
遅延損害金が発生する
カードローンの返済が遅れてしまうと、遅延損害金が発生します。
この遅延損害金は、いわば「遅延に対する罰金」のようなもので、返済が遅れた分だけ支払わなければならないお金になります。
遅延損害金の利率は金融機関によって異なりますが、20%で設定されることも多いので、返済額を最小限に抑えるためにもなるべく早く返済するようにしましょう。
督促状が届いたり法的措置を取られるケースも
カードローンの返済が滞ると、金融機関から様々な対応がなされ、最終的には法的措置に発展することもあります。
督促から法的措置までの流れは以下の通りとなります。
まずは、金融機関から電話やハガキで返済の催促が来ます。
未払い金額や利息、遅延損害金などが記載されており、早急な返済を求められます。
督促の電話やハガキに返事がなければ、督促状が送られてきます。
督促状には、法的措置に移行する可能性が記載されていることもあります。
督促状の後には、内容証明郵便が送られてくることがあります。
内容証明郵便は、送達証明のある郵便物であり、法的効力を持つため、無視することはできません。
内容証明郵便にも応じない場合、金融機関は裁判を起こすことがあります。裁判では、借金の返済を命じる判決が出される可能性があります。
裁判で勝訴した金融機関は、強制執行という手続きを取ることができます。強制執行では財産の差し押さえ(給与・預金・不動産など)がされます。
申し込み~利用までの流れ
最後に、カードローンの申し込みから実際に利用するまでの流れについて説明します。
借り入れを予定している際はぜひ参考にしてください。
- 申し込み
- 必要書類の提出
- 本人確認・在籍確認
- カード発行・利用開始
1.申し込み
カードローンの申し込み方法は、どの年齢層の方でも対応できるように、様々な方法が用意されています。
- Webでの申し込み
- 電話での申し込み
- 無人契約機での申し込み
- 郵送での申し込み
融資を急いでいる方は、Web申し込みを利用することがおすすめです。
Web申し込みは、消費者金融カードローンであれば即日融資はもちろんのこと、最短1時間以内での借り入れに対応しているケースも多いためです。
その他、無人契約機の利用もスピード借り入れが可能なので、近くにある方にはおすすめだと言えます。
2.必要書類の提出
基本的に本人確認書類の提出は必須となります。
本人確認書類の例
現住所が記載されていない本人確認書類は、住民票の写しや公共料金の領収書も併せて必要となります。
また、50万円以上の借り入れを希望する場合は、収入証明書の提出を求められることが多いです。忘れずに準備しておきましょう。
収入証明書の例
3.本人確認・在籍確認
上記で提出した本人確認書類や収入証明書をもとに、借入先の金融機関において信用情報の調査が行われます。
ここで総量規制のチェックや滞納履歴などの照会がかけられます。
また、信用情報の調査にあたり、勤務先への在籍確認が行われることもあります。
大手消費者金融では、原則として電話での在籍確認が実施されるケースは少ないです。
万が一実施するにしても申込者への事前連絡があって初めて行われるのであまり心配する必要はないと言えます。
4.カード発行・利用開始
審査終了後、申し込みをした金融機関から主にメールもしくは電話にて審査結果の連絡が届きます。
無事に審査通過したらいよいよ借り入れの手続きに入ります。
借り入れ方法は金融機関によって異なりますが、一般的に口座振込もしくはATMを利用する形が多いです。
カード発行までの時間が待てない方はスマホアプリを利用したカードレスタイプの利用もおすすめです。
ここで紹介した手続きや申し込みの流れはあくまで一般的なカードローンの借り入れ方法になるため、詳細な情報はご希望の金融機関の公式サイト等をご確認ください。