アメリカン・エキスプレス(以下「アメックス」と略す)は、年会費を支払いし更新すると利用できるフリーステイギフトが魅力です。
しかし「そもそもフリーステイギフトとは?」と疑問に感じている方もいるでしょう。
本記事ではアメックスのクレジットカードで魅力の特典、フリーステイギフトの魅力を解説します。
アメックスのフリーステイギフトとは?

アメックスのフリーステイギフトとは、契約しているクレジットカードを継続更新すると利用できる宿泊券です。
年会費を更新するたびにもらえる宿泊券なだけでなく、レストランやレジャーなどの特典も豊富なのが魅力です。
【対象カード】
- アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード
- ANAアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード
- アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード
- アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カード
フリーステイギフトで利用できるホテルの数が豊富!

アメックスのフリーステイギフトは、北は北海道、南は沖縄まで幅広く利用できます。
エリアごとで利用できるホテルを一覧でまとめたので、以下を参考にしてください。
フリーステイギフトで利用できるホテル一覧
【北海道エリア】
- ウェスティン ルスツリゾート
- コートヤード・バイ・マリオット札幌
- 札幌プリンスホテル
【東北エリア】
- ウェスティンホテル 仙台
【関東エリア】
<千葉>
- シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
- ヒルトン東京ベイ
- ホテルオークラ東京ベイ
- ハイアット リージェンシー東京ベイ
- ホテルニューオータニ 幕張
<東京>
- アロフト東京銀座
- 東京マリオットホテル
- ヒルトン東京
- ヒルトン東京お台場
- グランドプリンスホテル新高輪
- ザ・プリンス パークタワー東京
- グランドニッコー東京 台場
- ホテルニューオータニ(東京)
<神奈川>
- ウェスティンホテル横浜
- ヒルトン小田原リゾート&スパ
- ザ・プリンス 箱根芦ノ湖
- 箱根仙石原プリンスホテル
【中部エリア】
<石川>
- ホテル日航金沢
- ハイアット セントリック 金沢
<長野>
- 軽井沢マリオットホテル
- ザ・プリンス 軽井沢
<愛知>
- ヒルトン名古屋
- 名古屋プリンスホテル スカイタワー
- ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 名古屋
【関西(近畿)エリア】
<滋賀>
- 琵琶湖マリオットホテル
<京都>
- チャプター京都 トリビュートポートフォリオホテル
- ヒルトン京都
- ザ・プリンス 京都宝ヶ池
- ハイアット リージェンシー 京都
- ザ ロイヤルパークホテル
- アイコニック 京都
<大阪>
- ヒルトン大阪
- グランドプリンスホテル大阪ベイ
- ホテル日航大阪
- キャプション by Hyatt なんば 大阪
- ホテルニューオータニ大阪
- ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋
【中国エリア】
<広島>
- ヒルトン広島
- グランドプリンスホテル広島
【九州・沖縄エリア】
<佐賀>
- ホテルニューオータニ佐賀
<福岡>
- ヒルトン福岡シーホーク
- グランド ハイアット 福岡
- ホテルニューオータニ博多
<長崎>
- 長崎マリオットホテル
- ホテルオークラJRハウステンボス
<鹿児島>
- シェラトン鹿児島
<沖縄>
- ヒルトン 沖縄瀬底リゾート
- ヒルトン 沖縄北谷リゾート
- ヒルトン 沖縄宮古島リゾート
- ホテル日航 アリビラ/ヨミタンリゾート沖縄
- ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄
American Express「フリー・ステイ・ギフト」
https://www.americanexpress.com/content/dam/amex/ja-jp/benefits/premium/continuation-gift/free-stay-gift/fsg-list-standard-25.pdf
なお、契約しているクレジットカードカードの種類によっては、利用できないホテルがあるため公式サイトをご確認ください。
おすすめのホテルをピックアップ!
アメックスのフリーステイギフトで宿泊できるホテルの中でも、以下の系列ホテルがおすすめです。
系列名 | おすすめポイント |
---|---|
西武プリンスホテルズ&リゾーツ | 予約状況によりチェックインやチェックアウトの時間を変更可能 |
オークラ ニッコー ホテルズ | 館内のレストランが10%オフ |
なお、対象期間に限定し「プリンス ワイキキ」もアメックスのフリーステイギフトが使えます。
2025年6月30日まで、かつ4連拍すれば1泊分無料になるので、以下公式サイトを随時チェックしておきましょう。
https://www.americanexpress.com/ja-jp/benefits/premium/continuation-gift/free-stay-gift/
フリーステイギフトの使い方

アメックスのフリーステイギフトを使う流れは、以下の通りです。
- 対象カードを契約する(※1)
- 1年以上カードの利用を継続する
- 年会費の支払いから2ヶ月後を目処にし送られる宿泊券を受け取る
- 発行から1年以内に対象ホテルを選び電話で予約をする(※2)
- 予約時にフリーステイギフトを使う旨伝える
- チェックイン時にクレジットカードと宿泊券を用意する
なお、当日にクレジットカードと宿泊券を忘れてしまうと、一般料金がかかるため、忘れずに持参しましょう。
※1 American Express「フリー・ステイ・ギフト(対象ホテル)」
https://www.americanexpress.com/ja-jp/benefits/premium/continuation-gift/free-stay-gift/#list
※2 「オークラ ホテルズ & リゾーツ」並びに「ニッコー・ホテルズ・インターナショナル」系列はWebから予約可能
まとめ

本記事ではアメックスのフリーステイギフトの魅力や利用できるホテル一覧、具体的な使い方について解説しました。
国内のみならず、期間限定で海外の有名ホテルも利用できるアメックスのクレジットカードは、フリーステイギフト以外も魅力に溢れています。
まだ利用していない方は、この機会にぜひ検討してみてください。