新NISA
【auカブコム証券】新NISAの始め方とは?口座開設の方法やポイントを解説
auカブコム証券
asset_user

auカブコム証券で口座開設をするメリットや始め方!新NISAデビューの前に必読

2024年からスタートした新NISA。

興味はあっても「auカブコム証券って実際どうなの?」「他の証券会社と比べてどこがいいの?」と悩んでいませんか?

制度の内容が新しくなり、以前よりも有利に投資できるようになりましたが、証券会社選びに迷う方も多いかもしれません。

また、新NISAの始め方や口座開設の方法が分からない方も多いのではないでしょうか。

この記事では、auカブコム証券で新NISAの始め方や、auカブコム証券ならではのメリット、投資信託の買い方など、新NISAに関する情報をわかりやすく解説します。

この記事を読めば、auカブコム証券で新NISAの始め方に関する疑問や不安が解消され、安心して新NISAをスタートできるはずです。

ぜひ最後まで読んで、auカブコム証券で新NISAを始めるメリットや始め方を知り、資産形成の第一歩を踏み出しましょう!

【2024年よりスタート】新NISAとは?

【2024年よりスタート】新NISAとは?

新NISAの始め方を理解するためには、基本的な制度の概要を知ることが重要です。

新NISAは2024年からスタートした制度です。

2023年以前のNISA制度がリニューアルされ、内容が充実しました。

つみたて投資枠と成長投資枠の2つの投資枠があり、以下のようにそれぞれ異なる特徴を持っています。

特徴 つみたて投資枠 成長投資枠
投資対象 投資信託(長期・積立・分散投資に適したもの) 投資信託、個別株など
1年間で投資できる金額 最大120万円 最大240万円
非課税で保有できる期間 無制限 無制限

新NISAでは、非課税で保有できる金額の合計が1800万円までと定められています。

このうち、「成長投資枠」として利用できるのは最大1200万円までです。

2023年までのNISAと比べて、年間投資可能金額や保有期間が拡充されたため、資産形成をより進めやすくなりました。

新NISA制度の導入により投資の選択肢が広がりました。

上手に活用することで、より効果的な資産形成を進めることができるでしょう。

NISA(少額投資非課税制度)について学びましょう。 | 金融庁

https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/know/index.html

auカブコム証券で口座開設をするメリット

auカブコム証券で口座開設をするメリット

auカブコム証券で口座を開設し新NISAを始めると、様々なメリットがあります。

ここからは、auカブコム証券で口座開設するメリットを紹介していきます。

100円から投資信託を購入できる

auカブコム証券では、100円という少ない金額から投資信託を買うことができます。

毎日のちょっとした節約を投資に回すことで、将来のためにお金を増やせる可能性があります。

また、少ない金額から始められるので投資に対する不安も減り、気軽に挑戦できるのも大きなメリットでしょう。

新NISAの始め方が分からない初心者の方も、auカブコム証券なら無理の無い金額から投資を始められるでしょう。

100円からはじめられる | auカブコム証券

https://kabu.com/company/lp/lp101.html

投資信託の購入手数料が無料

auカブコム証券では、新NISA口座からの投資信託の購入手数料が無料です。

他の金融機関では、新NISA口座を活用しても、投資信託を購入する際には手数料がかかる場合がありますが、auカブコム証券ならコストを抑えて投資を始められます。

手数料(投資信託) | auカブコム証券

https://kabu.com/item/fund/cost.html

auPAYカード積立でPontaポイント最大3%還元

au PAY カードでNISA口座で投資信託を積み立てると、Pontaポイントが貯まります。

auPAYゴールドカードなら、Pontaポイントの還元率がアップし最大3%になります。

例えば、毎月5万円をauPAYゴールドカードでクレカ積立すると、年間で最大18,000Pontaポイントが貯まります。

貯まったポイントは、日頃のお買い物や公共料金の支払いなどに利用できます。

【2024年最新】au PAYをおトクにつかう・ためる方法を徹底解説 | au PAY magazine

https://media.aupay.wallet.auone.jp/articles/1829

Pontaポイントが貯まる・使える

auカブコム証券では、Pontaポイントを活用した投資ができます。
1ポイントを1円として、投資信託やプチ株(単元未満株)の購入に利用できます。

投資信託の保有残高に応じて毎月Pontaポイントがもらえます。

保有残高が多いほどもらえるポイントも増え、auのスマホ利用者が特定の投資信託を保有すると、さらに多くのポイントがもらえます。

また、ポイントで購入した商品を売却するとその売却益を現金で受け取れます。

貯まったポイントはau PAYマーケットや街のPonta提携店でも使えます。

このように、auカブコム証券は投資とポイントを連携させ、資産運用を身近にする仕組みを提供しています。

Pontaポイントがつかめる!たまる! | auカブコム証券

https://kabu.com/company/lp/lp100fs.html

最短翌日に口座開設が可能

auカブコム証券では、スマートフォンで本人確認書類を撮影するだけで、最短で翌営業日に口座開設が完了します。

郵送でのやり取りがないため、書類の記入ミスや紛失などの心配もなく、新NISAの始め方に不安がある方でも安心して手続きを進められます。

口座開設 | auカブコム証券

https://s10.kabu.co.jp/_mem_bin/ApplyKojin/ApplyInfo.asp

投資情報が豊富で初心者にもやさしい

auカブコム証券は、投資初心者の方でも安心して投資を始められるよう、様々な情報を提供し、新NISAの始め方に迷わないサポートを行なっています。

例えば、投資の基礎知識や銘柄選びのコツを学べるセミナーや動画コンテンツ、マーケットの最新情報を解説するレポート、アナリストによる分析記事など、新NISAの始め方以外にも豊富なコンテンツが用意されています。

投資情報 | auカブコム証券

https://kabu.com/investment/default.html

【口座開設】auカブコム証券での新NISAの始め方

【口座開設】auカブコム証券での新NISAの始め方

auカブコム証券で新NISAの始め方にはいくつかの方法があります。

証券口座をすでに持っているか新しく作るかで、手続きが少し変わるので注意が必要です。

証券口座をすでに保有している場合とこれから開設する場合とで、新NISAの始め方をそれぞれ解説します。

auカブコム証券の口座を保有している場合

auカブコム証券に口座を持っている方は、2023年にNISA口座を使っていた場合は、2024年からの新しいNISA口座が自動的に作られています。

そのため、新NISAを始めるにあたり特に何か手続きをする必要はありません。

WEBでの始め方

auカブコム証券のWEB口座開設は、インターネット環境と必要な書類さえあれば、ご自宅で簡単に手続きが完了します。

最短で翌営業日には取引が始められます。

本人確認書類の準備

運転免許証やパスポートなど、有効な本人確認書類を用意してください。

マイナンバー確認書類の準備 (未登録の場合)

マイナンバーカード、通知カードなど、マイナンバーが確認できる書類を用意しましょう。

auカブコム証券WEBサイトへアクセス

口座開設ページを開き、必要事項を入力してください。

本人確認書類とマイナンバー確認書類をアップロード

スマートフォンやスキャナーで読み取った画像、またはPDF形式のファイルをアップロードしてください。

NISA口座仮開設

書類のアップロードが完了すると、すぐにNISA口座が仮開設され、取引を開始できます。

税務署審査 (1~2週間)

税務署による審査の後、通常1~2週間程度で本開設となります。本開設後も引き続き取引が可能です。

書類での始め方

インターネットでの手続きや始め方が難しいと感じる場合は、郵送で書類を取り寄せて口座開設することも可能です。

書類での始め方に関する手順は以下のとおりです。

auカブコム証券WEBサイトから書類を請求

口座開設ページから、郵送での申し込みを選択し、必要事項を入力してください。

書類の受け取り

請求から数日後、auカブコム証券から口座開設に必要な書類が届きます。

必要事項の記入と書類の返送

届いた書類に必要事項を記入し、本人確認書類(運転免許証、パスポートなど)とマイナンバー確認書類(マイナンバーカード、通知カードなど)を同封して返送してください。

NISA口座仮開設

auカブコム証券で書類が受理されると、NISA口座が仮開設され、取引を開始できます。

税務署審査 (1~2週間)

税務署による審査の後、通常1~2週間程度で本開設となります。

書類での始め方を選んだ場合でも、インターネットでの申し込みと同様に、仮開設後はすぐに取引が始められます。

どちらでも口座開設可能なので、好きな始め方で口座開設手続きを進めてください。

【買い方】auカブコム証券での新NISA対象投資信託の買い方

【買い方】auカブコム証券での新NISA対象投資信託の買い方

auカブコム証券での新NISAの始め方は理解できたでしょうか?

新NISAは、一般的に投資信託商品を購入して運用するケースが主です。

ここからは、auカブコム証券を利用して新NISA対象の投資信託を購入する方法について、パソコンとスマートフォンの両方での手順を詳しく解説します。

パソコンでの購入方法

パソコンを使って新NISA対象の投資信託を購入する方法は簡単です。

基本的な流れは次の通りです。

  1. auカブコム証券のウェブサイトにログインする
  2. 「NISA」→「お取引」→「投資信託を探す」の順に選択する
  3. 興味のある投資信託をクリックし、詳細を確認する
  4. 「NISA(成長投資枠)」ボタンを押して購入手続きを始める
  5. 分配金の受け取り方法を選択し、購入金額を入力する
  6. 確認画面で内容をチェックし、パスワードを入力して注文を確定する

このように、投資信託を選び、購入手続きに進み、注文を確定するだけで購入できます。

画面の指示に従えば、オンラインショッピングと同じ感覚で購入できるので、新NISAの始め方に悩んでいた初心者の方でも簡単に注文できるでしょう。

スマホでの購入方法

スマートフォンを使えば、外出先でも手軽に投資信託を購入できます。

auカブコム証券のアプリを使った購入方法を見てみましょう。

  1. アプリを開き、「資産状況」画面右上のボタンをタップする
  2. 「お取引」→「投資信託」の順にタップする
  3. 投資信託を検索し、興味のあるものをタップして詳細を確認する
  4. 「NISA(成長投資枠)」ボタンを押す
  5. 購入金額を入力し、分配金の受け取り方を選ぶ
  6. 「注文確認画面へ」をタップし、内容を確認する
  7. パスワードを入力し、「申込み」をタップして完了

スマホでの操作は画面が小さいので入力ミスには気を付ける必要がありますが、電車の中やカフェでも投資ができる便利さがあります。

よくある質問

よくある質問

ここまで、auカブコム証券での新NISAの始め方について解説してきましたが、始め方やファンドの購入にあたり、よくある質問とその回答を紹介していきます。

新NISA口座の維持費はいくらですか?

auカブコム証券の新NISA口座の維持にかかる費用は無料です。

同様に、口座を開設する際にも手数料は発生しません。

新NISAの入金方法は?

auカブコム証券の新NISA口座への入金方法は以下の6種類です。

  1. ネット振込:24時間365日利用可能
  2. 口座振込:金融機関窓口やATMから
  3. 口座振替(自動引落):定期的な積立に便利
  4. リアルタイム口座振替:即時入金が可能
  5. auマネーコネクト自動入金サービス:au利用料金と連動
  6. その他金融機関からの自動引落

ウェブサイトやスマートフォンアプリのログイン後の入金画面で詳細を確認できます。

つみたて投資枠と成長投資枠はどちらも使わないとダメ?

必ずしもどちらか一方だけを使う必要はなく、どちらか一方だけを使うことも、両方使うことも可能です。

ご自身の投資スタイルや目標に合わせて自由に選択できます。

未成年の新NISAの始め方は?

新NISA口座は18歳以上の成人のみが利用できるため、未成年は利用できません。

18歳以上になってから、新NISA口座を開設するようにしましょう。

2024年からの新しいNISAよくあるご質問 | auカブコム証券

https://kabu.com/item/nisa/faq.html

口座開設などNISAの始め方に悩んだらR&Cにご相談ください

R&C

本記事ではauカブコム証券での新NISAの始め方やメリットを解説しました。

auカブコム証券なら、100円から購入できる投資信託が多く、購入手数料も無料です。

さらに、auPAYカード積立でPontaポイントも貯まるのが魅力です。

最短で翌日に口座開設ができ、投資情報も豊富なので、初心者でも安心して投資を始められます。

ぜひこの機会に、新NISAの始め方を理解し、auカブコム証券での資産運用を始めてみてはいかがでしょうか。

もしも、証券会社の選定や、新NISAの口座開設・始め方について悩んだ際は、R&C株式会社にご相談ください

R&Cは、保険と資産運用の総合代理店です。

経験豊富なスタッフが、公正中立な立場から新NISAの始め方や、ファンドの選び方を丁寧にサポートします。

投資知識のない方でも新NISAが始められるように、難しい用語の解説や運用の見直しなど、お客さまが持つ新NISAにまつわるあらゆる疑問を解消いたします。

相談料は完全無料で、好きな時間にオンラインにて相談ができますので、忙しい社会人の方も新NISAの始めからに悩んだらお気軽にお問い合わせください。

あわせて読みたい
オンラインで完全無料相談 新NISAあんしんスタートサポート
オンラインで完全無料相談 新NISAあんしんスタートサポート
監修者プロフィール
小林裕
小林裕
一般社団法人証券相続普及協会 代表理事
大学卒業後、東証一部上場の証券会社に入社。
個人向けの資産運用コンサルティングを中心に活動し、新人賞、社長優秀賞などを数多く受賞。
退職後、資産運用だけでは本当の解決ができないという思いから、2020年に一般社団法人証券相続普及協会を設立、代表理事に就任。
終活カウンセラー1級や上級相続診断士の資格も取得し、現在はお客様の大切な資産を「ふやす、まもる、つなぐ」をモットーに活動している。
【代表著書】
誰にでもやさしく教えてくれる 会社を退職する前に知っておくべき「退職金運用の基礎知識」
■Amazon売れ筋ランキング4部門で1位を獲得■
-「AmazonPOD総合」
-「国際会計」
-「統計法・人口統計・資源統計」
-「遺言・相続・贈与」
※2024年9月30日調べ
記事URLをコピーしました
フッターバナー